本サイトはプロモーションが含まれています

40代で出会いが期待できる習い事9選+3選!楽しく通って親密度アップ!

40代で出会いが期待できる習い事9選+3選!楽しく通って親密度アップ! 習い事・資格

男性も女性も40代ともなると仕事関連を除けば定常的に異性と顔を合わせる人は限られてきます。

あなたがもし出会いを求めているなら、自分が好きなことや趣味に取り組みながら同時に出会いも期待できる習い事は、かなりおすすめです。

といっても習い事なら何でも良いというわけではありません。

40代で出会いが期待できる習い事を選ぶポイントや、おすすめの習い事を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

40代の出会いに習い事が良いのはナゼ?

スマホを手に迷っている女性

習い事が40代の出会いに良いのはなぜでしょうか?

その理由は4つあります。

    

  • 自然でフラットな関係
  • 同じことに取り組むので親しくなりやすい
  • 定期的に会える
  • 親しくなると交流が長続きしやすい

自然でフラットな関係

男性も女性も、習い事には多種多様な人々が集まってきます。

会社員の人も、自営業の人も、自宅にいる人も、年齢や肩書や収入に関係なく、社会人として、あるいは大人として自然にフラットな関係で出会います。

これは異性と親しくなるには良い環境ですね。

同じことに取り組むので親しくなりやすい

当然ですが、習い事ですから参加メンバーは同じ目的に向かって同じことを学んでいます。

学んでいる最中に、分からない点をお互いに教え合ったり、苦手な点を助け合ったりすることもあるでしょう。

知らない同士でも会話しやすい雰囲気になり、自然に仲間意識が生まれます。

定期的に会える

人は顔を合わせた回数に比例して、だんだん親しくなっていきます。

40代ともなると、そのような場は仕事関係以外では、なかなか見つからないものです。

その点、習い事は毎週の特定の曜日などに定期的に顔を合わせることになるので、出会って親しくなっていくには良い環境ですね。

親しくなると交流が長続きしやすい

習い事で出会ったメンバーですから、習い事で学んだ部分については趣味は同じです。

ですから、習い事の期間が終了した後も、グループや1対1でも付き合いが続きやすい傾向があると言われています。

さらに付き合いが深まっていくことも期待できますね。

スポンサーリンク

40代で出会える習い事を選ぶポイント4つ

「4」を示す女性

40代で出会える習い事を選ぶ際に押さえておきたいポイントが4つあります。

    

  • 自分が興味ある習い事を選ぶ
  • 会話が生まれやすい習い事を選ぶ
  • 男女比を考えて習い事を選ぶ
  • 料金・場所・曜日・時間帯を考慮する

自分が興味ある習い事を選ぶ

一番の基本ですが、そもそも習い事は出会いを目的とした場ではありませんので、習い事として自分が楽しめる興味のあるものを選ぶことが大事です。

できれば「興味がある」程度ではなく「上達したい」と思っているものが最適です。

習い事は、いったん始めればある程度の期間は続けることになりますので、自分が好きでもないことをやっていても長続きしません。

心から取り組んでないのは言動や表情などから周りのメンバーにも分かりますので、親しく交流することも難しくなります。

会話が生まれやすい習い事を選ぶ

習い事のなかにもメンバーの間で会話が生まれやすい習い事とそうでない習い事があります。

スポーツ系の習い事で言えば、ダンス、テニス、ゴルフなどは習ってる時間内でも会話のチャンスがありそうです。

できれば集団行動や共同作業を行う習い事を選ぶのが良いです。

例えばダンス教室や料理教室。

メンバーで協力してひとつのことをやる習い事は、メンバーで仲間意識が生まれ、親近感を持ちやすくなります。

男女比を考えて習い事を選ぶ

メンバーの男女比については、ほぼ同数か、どちらかが少し多い程度の習い事が自然な会話もできて良い環境です。

どちらかが圧倒的に多いと、多い方は異性との会話が難しくなりますし、少ない方は、異性との会話が周囲に目立ってしまい、なんとなくやりづらくなってしまいます。

料金・場所・曜日・時間帯を考慮する

出会いを期待するうえでとても重要なのが、習い事の料金・場所・曜日・時間帯です。

これらは年齢層や職業、職場や自宅の場所などによって、ある程度は決まってきますので、出会いたい人のイメージを想定して選ぶようにします。

ただしこれらは実際に通って見ないと分からないこともあるので、失敗したと思ったら、適当な区切りの時期で変更して仕切り直ししてもよいでしょう。

スポンサーリンク

40代で出会いが期待できる習い事 9選

フィットネスクラブの男女

40代で出会いが期待できる習い事を9つ紹介します。

料理教室

料理教室の40代の男性と女性

数人のグループで協力して一つの料理を作ることが多く、その後は料理をいっしょにいただきますので会話も弾みそうです。

料理を学びたい人が参加するとはいえ、昔の料理教室は花嫁修業の意味合いもあって女性の参加者ばかりでした。

今は趣味として、あるいは将来の引退後を見据えて男性の参加者も増えていますので、出会いも期待できます。

投資・資産運用

投資・資産運用

老後資金2,000万円問題が言われて久しいですが、当時と現在では大きくは状況は変わっておらず、相変わらず老後の資金を年金だけで賄うのは不安です。

金利も賃金も伸び悩む現代にあっては資産運用が重要になっています。

今は幸いにも新NISAやiDeCoなど、税金を優遇する制度も整ってきていますので、仕組みやリスクを勉強したうえで資産運用をスタートするチャンスとも言えます。

そうした中、各地の投資セミナーやスクールには男女とも参加者が増えていて出会いが期待できます。

ワインスクール

ワインスクールでグラスに注がれるワイン

ワインスクールに参加するのは女性ばかりなのでは?というイメージがありましたが、実際にはそうでもないようです。

ソムリエに男性が多いことからも分かるように、どちらかというと男性に向いている習い事かもしれません。

テイスティングでのワインの味わいや、相性のいい料理やグラスなど、メンバーとの会話が多そうですし、出会いも期待できそうです。

合唱

合唱で必要なのは自分の声だけですので参加のハードルは低いです。

出会いを期待するなら参加するのはもちろん混声合唱です。

主に女性の趣味と思われがちですが、合唱には女声パートだけでなく男声パートも必要ですから男性も多く参加しています。

ただどの合唱団も女性の参加者の方が多いので、出会いという観点では男性の方が有利かもしれません。

なお特定の合唱団に所属するのに抵抗がある人は、筆者も参加している「サントリー 1万人の第九」がお薦めです。

こちらは 1シーズン毎に合唱団員を新規に募集し12月に解散しますので、初心者でも参加しやすいです。

⇒ 1万人の第九の服装,参加費,歌唱力レベルなど初めて参加する人は読んでください

テニス

テニス

テニスは昔から男女ともに人気が高くスポーツ系の習い事の定番です。

スポーツとしてはそれほどハードでもなく、ちょっと上品なイメージもあります。

男女いっしょに和気あいあいとした雰囲気があり、習い事とは別に懇親の場が設けられることもあります。

男女ペアの混合ダブルスの練習があれば、さらに距離が縮まりそうです。

ヨガ

ヨガを習う40代の男女

今は女性を中心にダイエットやエクササイズ目的のホットヨガが盛んですが、ホットヨガ教室の中には男性も参加できる教室もあります。

また呼吸法で瞑想のような精神的な側面もある本来のヨガは男女関係なく普通に参加できます。

出会いの可能性もありそうですね。

フィットネスクラブ、スポーツジム

フィットネスジムで汗を流す40代女性

今は24時間営業のスポーツジムがたくさんあって、年々、健康志向の高まりでフィットネスクラブやスポーツジムで汗を流す人が増えています。

またダイエットのように痩せるだけでなく、男女を問わずある程度の筋肉をつけた健康的な身体を目指す人も増えています。

異性とのちょっとした会話も期待できそうですね。

社交ダンス

社交ダンスを踊る40代の男女

ヒップホップ、社交ダンス、フラダンスなどダンスには幅広いジャンルがありますが、出会いにおすすめは社交ダンスです。

必ず男女がペアになるので出会いがあることはもちろん、ペアを組むことで相性なども、ある程度分かりやすいです。

なお教室によってメンバーの年齢層の高い低いがありますので事前に確認しておきましょう。

ボルダリング

ボルダリングする女性

比較的新しいスポーツですが、オリンピック競技になったこともあって最近は急激に愛好者が増えています。

今のところは男性と女性の人数もあまり違いがなく、登る壁も共通だったりするので励ましあったり助言しあったりして親しくなりやすいです。

出会いを期待できそうですね。

スポンサーリンク

お金持ちとの出会いが期待できる習い事 3選

シンガポールのマリーナベイ・サンズ

できれば経済的に豊かな人と出会いたいなら、そういった参加者が多そうな習い事に通えば可能性が高まります。

ゴルフ

ゴルフをする女性

出会いを期待するなら、いきなりコースに行かずにゴルフスクールに通って同じクラスでレッスンを受ける受講生として親しくなるところから始めます。

ゴルフは他のスポーツよりも運動量が控えめなので、長く続けることができるのも魅力です。

乗馬

乗馬クラブ

乗馬クラブは入会金や年会費、騎乗料や指導料、そしてヘルメット、ブーツなど騎乗用の服装を揃える必要があるため、参加者には経済的に余裕のある人が多いです。

また乗馬は意外に運動量が多いので、純粋に習い事としても筋力アップや脂肪燃焼に効果があります。

会員制の高級フィットネスクラブ

最近は経営者や政治家だけでなく意識の高いビジネスマン、ビジネスウーマンも健康管理の一環として定期的にジムに通っている人が増えています。

ただしフィットネスクラブは身体を動かしている間は基本的に個人個人ですから、出会いを期待するなら、コンタクトできるタイミングを自分で見つける必要があります。

スポンサーリンク

40代で出会いが期待できる習い事:まとめ

40代ともなると仕事以外では出会いのチャンスはほとんどど無いという人が多いですが、その数少ないチャンスの一つが習い事です。

ただし習い事なら何でも良いといいわけではなく、出会いを期待できる可能性の高い習い事を選ぶのがポイントですね。

ぜひ、自身も楽しんで進められて、しかも出会いを期待できる習い事を見つけてください。

なお、40代におすすめの習い事や趣味については別の記事でも説明していますので参考にしてください。

↓  ↓  ↓

   

タイトルとURLをコピーしました