40代女性におすすめのかっこいい趣味を見つけよう!
40代になると、仕事や家庭が落ち着き、自分の時間を持てるようになりますよね。
「新しい趣味を始めたいけれど、何を選べばいいかわからない……」という人も多いのではないでしょうか?
40代は、これまでの経験を活かしながら新しい挑戦をするのにぴったりのタイミング。
どうせなら「かっこいい!」と思われる趣味にチャレンジしてみませんか?
今回はスポーツ、芸術、スキルアップなど、40代女性におすすめの「かっこいい」趣味を紹介します。
この記事を読めば「これならやってみたい!」と思える趣味がきっと見つかるはず。
ぜひ最後までチェックして、あなたにぴったりの趣味を見つけてくださいね!
40代女性の趣味選びの3つのポイント

趣味を持つと、自然と仲間ができたり、新しい世界が広がったりします。
「かっこいい趣味」を持つことで、自分に自信がつくのも嬉しいですね。
趣味を選ぶときに大切なのは「楽しめること」「無理なく続けられること」です。
次の3つのポイントを意識すると、長く続けられる趣味が見つかりますよ。
- 子供の頃好きだったことを思い出す
- 生活スタイルに合わせる(時間・お金・体力)
- 「かっこいい!」と感じるものを選ぶ
「夢中になれるものがない」と感じている人は、子供の頃好きだったことを思い出してみてください。
また、友だち作りや新しい出会いを求めるなら、サークル活動やスクールに通うのもおすすめです。
アクティブに楽しむ!スポーツ系のかっこいい趣味
運動することで体力がつき、健康的なライフスタイルが手に入ります。
「運動は苦手……」という人も、気軽に始められるものから試してみてください。
ヨガ

ヨガは40代女性に人気の趣味のひとつです。
柔軟性を高めて身体のバランスを整えながらダイエットになりますし、心もリフレッシュできます。
教室に通うのもいいですが、YouTubeなどの無料レッスンで気軽に始めるのもおすすめです。
ドローン操縦

今話題のドローンは、操縦技術を身につけるとかなりかっこいいです!
よくテレビで見るような空中からの映像を撮影したり、レースに参加したりと、趣味の幅が広がります。
スクールに通えば資格取得も可能なので、新しいスキルを身につけたい人にもぴったりです。
SUP(スタンドアップパドルボード)

海の上をゆったり散歩するSUP(サップ)。
サーフィンよりも簡単で、バランス感覚を養いながら楽しめます。
自然に体幹が鍛えられ、スタイルアップ効果が期待できます。
ダンス

ヒップホップ、ジャズ、社交ダンスなど、ダンスにはさまざまな種類があります。
音楽に合わせて体を動かすことでストレス発散にもなり、リズム感も鍛えられます。
オンラインレッスンも充実しているので、初心者でも安心して始められますよ。
ボルダリング

ボルダリングは少し前まではレアな習い事でしたが、オリンピックの競技種目にもなり脚光を浴びているスポーツです。
今ではボルダリングは「かっこいい趣味」として人気上昇中!
筋力やバランス感覚を鍛えながら、達成感を味わえるスポーツです。
初心者でも始めやすいコースがあるので、気軽に挑戦してみてくださいね。
料金的には数回分のセット料金となっていることが多いですが、1回当たりの料金としてはリーズナブルです。
センスが光る!芸術系のかっこいい趣味
「何かを創り出す趣味」も、大人の女性にぴったりです。
センスを磨きながら自分の世界を広げてみましょう。
楽器演奏・ボーカル

ピアノやギターなどの楽器演奏やボーカルレッスンもおすすめです。
楽器が弾ける女性、キレイな歌声の女性は、どの世代でも憧れの存在です。
オンラインレッスンもあるので、気軽に始められます。
なお、楽器は意外に価格が高かったりします。
そんなときは、楽器が無料でプレゼントしてもらえる音楽教室もありますので、気になる人はチェックしてみてください。
カメラ・写真

カメラを持って出かけるだけで、いつもの風景が特別なものになります。
「写真を撮るのが上手な人ってかっこいい」「おしゃれなセンスがある」と好感を持たれることも多いです。
風景写真、ポートレート、ストリートスナップなど撮影のジャンルも幅広く、自分のスタイルを確立できるのも魅力です。
インスタグラムで写真をシェアするのも楽しいですね。
最近はスマホでも本格的な撮影ができるので、まずは身近なものから撮ってみましょう。
コーヒー
コーヒーの奥深い世界に触れるのも、大人の嗜みを学ぶ趣味として素敵です。
専門のセミナーやスクールに通えばプロの知識が身につきます。
美味しいコーヒーを淹れられる女性は、とてもかっこいいですよね!
ワイン

ワインもコーヒーと同様に奥深い世界に触れられて、大人の嗜みを学ぶ趣味として素敵です。
またワインは種類が多く、付随して料理やグラス、器など、興味の幅を広げられる趣味です。
ワインの醸造所は国内外にたくさんあり、旅行の趣味とともに楽しめる要素もあります。
DIY
DIYでインテリアやアクセサリーを作るのも楽しくて魅力的な趣味です。
「自分で作ったものを使う」って、かっこいいですよね。
最近は初心者向けのキットも充実しているので気軽に始められますよ。
スキルアップしながら楽しむ趣味
趣味を通じて成長したい人には、スキルアップ系の趣味がおすすめです。
語学学習

英語や韓国語など新しい言語を学ぶのも素敵です。
外国語をペラペラ話せる人って、やっぱり文句なくかっこいいです!
以前から英会話は習い事の定番ですが、オンライン英会話の普及によって、かなり低価格で受講できるようになってきました。
低価格なオンライン英会話のサービス内容や料金プランの全体は、別記事にまとめてありますので、そちらもご確認ください。
⇒ 月3000円台の習い事!大人にオススメの英会話、フィットネス系、資格取得もオンラインで
資格取得
趣味と実益を兼ねて資格を取得、かっこいいですね。
ファイナンシャルプランナー、カラーコーディネーター、トリマーなど40代女性に人気の資格はたくさんあります。
下の記事も参考にしてみてください。
⇒ 40代主婦が資格取るならコレ!今からの分野別25選 国家資格も
お金をかけずに始められるかっこいい趣味
趣味を始めたいけど、なるべくお金をかけたくないと思う方も多いはず。
実はお金をかけなくても楽しめる趣味もたくさんあるんです!
どれも手軽に始められるものばかりなので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてくださいね。
ウォーキング

ウォーキングは誰でも簡単に始められるうえに、健康維持やストレス解消にもなる素晴らしい趣味です。
とくに40代になると運動不足が気になる人も多いと思いますが、歩くことで血流がよくなり、代謝アップが期待できます。
さらに、景色を楽しみながら歩けば気分転換にもなるので、心もリフレッシュできます。
おすすめの楽しみ方は、音楽やオーディオブックを聴きながら歩くこと。
お気に入りのプレイリストを作れば、ウォーキングの時間がより楽しくなりますよ!
最近はウォーキングアプリを活用して、歩数に応じてポイントが貯まるサービスもありますので、健康管理もしながらお得に楽しめるのも魅力ですね。
断捨離

断捨離は単に物を捨てるだけでなく、自分にとって本当に必要なものを見極める力を養う趣味です。
不要なものを減らすことで部屋がスッキリして心の整理にもつながるのが大きな魅力です。
とくに40代ともなると、若いころに買ったけど使っていないものや、思い出として取っておいたものが増えがちですね。
そういったものを整理することで、気持ちも前向きにできる効果があります。
さらにフリマアプリを活用すれば、お小遣い稼ぎにもなるので一石二鳥。
最初は、「1日1つ何かを手放す」といった小さなステップから始めてみると無理なく続けられますよ。
図書館で読書

読書の魅力は、新しい知識や考え方に触れながら新しい世界を広げるられること。
これも「かっこいい」趣味ですね。
図書館なら好きな本を無料で借り放題。
しかも、新刊やベストセラー、専門書まで幅広いジャンルの本が揃っているので、飽きることがありません。
自己啓発本を読めば人生が前向きになり、小説を読めば感性が豊かになります。
また、語学学習のために洋書や外国語の絵本を借りるのもおすすめです。
最近は電子書籍の貸し出しサービスを行っている図書館も増えているので、スマホやタブレットがあれば自宅でも読書を楽しめますよ。
40代女性がハマる!かっこいい趣味15選:まとめ

この記事では、40代女性におすすめのかっこいい趣味を紹介しました。
新しい趣味を始めることで充実した時間を過ごすことができ、さらに魅力的な自分になれるはずです。
また趣味を通じて新しい人間関係が広がったり、毎日の生活が楽しくなったりと、良いことがたくさんあります。
40代は、新しいことに挑戦するのに絶好のタイミングです。
あなたもぜひ、自分にぴったりの趣味を見つけて、もっとかっこいい自分になりましょう!